あなたが宝くじに当たった時にとるべき方法とは?!
昨日は
「お金を増やすための3本の柱」
のお話でした!
お金を増やすには
「貯蓄」「節約」「投資」が必要!
という3つでした(^^)
↓↓↓↓3つのちょっとしたコツはこちら↓↓↓↓
今日は
あなたが
お金持ちになった時に
お金を減らさないための
必須の行動を考えてみます!
実は
大金を得た人の多くは
その後
お金を失う!
という事実があるのです(^^;
例えば
宝くじに当たった人の70%が
5年以内に破産していたり、、、
相続で大金を得た人の多くが
すぐに大金を使い果たしてしまったり、、、
ビットコインで大儲けしていた人が
数年後には破産していたり、、、
あなたが
お金持ちになったとしても
「資産を守るリテラシー」が無いと
お金はすぐに無くなるのです(^^;
しかも
お金持ちになる前より
悲惨な状況になってしまうことに、、、
では
質問致します!
あなたは
年末ジャンボ宝くじに当たり
1億円を得ました!
あなたは
その1億円を
どうやって守りますか?!
1億円を守る
1億円を減らさない方法!
ふつうに思いつく方法は
1億円に手を付けず
今の生活をそのまま続ける!
です!(^^)
でも
せっかく1億円あるのに
これでは面白くない!
欲しかった車や時計を買ったり
住宅ローンを返したり
美味しいものを食べたり
夜な夜な街に出かけたり
会社を辞めたり
で
気がついたら
1億円は底をつき
でも
贅沢三昧の生活は変えられない、、、
果ては破産に!
このパターンが
普通のリテラシーの人がおちいる
行動なのでしょう(^^;
さて
「お金を減らさないリテラシー」のある
あなたは
違う行動をとりますよね!?
ヒントは
「1億円のお金」を
「1億円の資産」に換える!
具体的には
配当利回り7%のJT株を
1億円分所有する!
そうすれば
株価変動により
元本の1億円の価値は増減しますが
毎年700万円の配当金が入ります!
これくらいあれば
会社を辞めるか続けるか選択できます(^^)
また別の方法として
1億円で売りに出されている
利回り12%で稼働している
1棟アパートの購入もアリです(^^)
毎月100万円、年1200万円の
家賃収入が得られます!
修繕費や税金、保険金などの
経費を差し引いても十分手残りがあります(^^)
このように
・株の配当金
・不動産からの家賃収入
他にも
高利回り(8%以上)の
・金融商品
・ファンド
・投資信託、国債、社債など
・会社オーナー(フランチャイズなど)
・プライベートバンクなど
1億円を
毎月または毎年収入が入られる
「資産」に置き換える!
つまり
1億円で「1億円の資産」を持ち
そこから
収入を得られる状態にする!
一言で言えば
1億円を
「インカムゲインの投資案件に置き換える!」
この方法で
あなたは
1億円は守ることができるのです(*^^)v
ようは
あなたが大金を得た時に
「金のなる木」を買えるかどうかが
運命の分かれ道だったのです(^^)
参考になれば幸いです(*^^*)
最後までご覧いただき
ありがとうございました(_ _)
0コメント