卒業生への送辞!なんと言って送りますか?!
今日は
長女の中学卒業式!
午前休をとり参加!
お偉いさんも
卒業生に対し
在学中のつらかったこと
乗り越えたことを思い出し
これからの人生を
頑張ってください!
同郷の
人見絹江さんのように
常識にとらわれず
時代を切り開け!
と送り出してくれました!
今の学生も我々同様
時代の変わり目に
生きています!
プログラミングや英会話の授業が必須になり
3年後には
大学入試はセンター試験が無くなり
18~20歳代が合同の成人式(^^;
分かっているだけでも
大きな変化が目白押し(^^;
同様に投資の世界も変わり目
おととしまでは不動産、株式ブーム
昨年は仮想通貨元年
昨年後半からは海外送金難しくなり
今年は各種キャッシュレス決済が急速に普及中!
今の時代は
原始時代のときのように
狩猟が上手くてもしょうがない(>_<)
戦国時代のように
戦に長けていてもしょうがない(>_<)
高度経済成長期のように
コツコツ働くだけでも生きていけない(>_<)
平成サラリーマンの必需品
資格を取るだけでも生きていけない(>_<)
今の時代は
お金を稼ぐ力だけでなく
お金を増やす力も必要な時代(^○^)
そしてこれからは
何が必要か?!
変化する時代に順応していくことが求められます!
日本では
現金の時代は
もう少し続きそうですが
中国、東南アジアでは
偽札が横行するので
買い物はキャッシュレス!
現金は見なくなったし
使えなくなったとのこと!
海外はいち早く
キャッシュレス化に変化しています!
順応できる人間
時代が求めるものに
いち早く変われる人間が
幸せに生き残るのだと思っています?!
今日のお題!
卒業生へ
何と言って送り出しますか?!
の私の答えは?!
全国の卒業生! わが愛娘(≧▽≦)
3年後でさえ
今と大きく変わっているでしょう!
柔軟に対応して生き抜いて欲しい!
がんばれ!!!がんばろー!!!
来たる
未知の世界を
楽しんで強く生き抜けー!(^○^)/
最後までお読みいただき
ありがとうございました(_ _)
0コメント