税のことを知るには?!
今日は3/15
確定申告を提出でき!
ひと段落(≧▽≦)
結局
提出書類作成にかかった時間は
12時間程度
還付金は6000円程度
時給500円の仕事でした(≧▽≦)
来年はもう少し早くできるはず!
時給1000円くらいかな?(^^
すくなくとも2年前より
税務署が身近になりました!
相続税も自分で申告しましたし!
ファイナンシャルインテリジェンスは
確実に向上しています!
金持ち父さんの
言っていた通り
お金を増やそうとするものは
税を知ることは
必要だなと
確定申告をしてみると
つくづく思います!
控除という名の
抜け道というか
知っていると得すること
もしくは
利用できることがある!
知らない人は
知らないままで
税金を取られ放題(^^;
小難しいものほど
めんどうな作業をするほど
得になる仕組み!
お金の知性がある人が
得をするように
世の中ができているんだなぁ
とつくづく実感できます!
今日のお題の
税のことを知るには?!
の私の思う答えは
まずは
ふるさと納税でもよいので
自分で申告書作成してみる!
確定申告をやってみよー!
です!
最後までお読みいただき
ありがとうございました(_ _)
0コメント