ビジネスは進化しないといけないのですか?!

昨日は

ホリエモン師匠の儲かる商売の4原則!

をご紹介致しました!


1、技術の高い商売

2、在庫を持たない商売

3、月決めで定額の収入がある商売

4、大資本のいらない商売


いかがでしたか?

今の時代はこの原則が

はまっていると思うのです!


今日のニュースを4原則に絡めて

考察してみました!


・旅行サイトに公正取引委員会の立ち入り!


このニュース!

どうお感じになりましたか?!


なんで立ち入り?と思い耳を傾けると

旅行サイト側が

宿泊施設側に値段を下げるよう

強要していたとのこと。



お客は、お目当ての宿を

複数の旅行サイトを見比べ

少しでも安い旅行サイトで予約します!



旅行サイトは、他社サイトに負けないよう

宿側に対し

宿の値段設定を同じかもっと下げろ!

と言います!



当然の成り行きでなのですが

これがヒートアップして

法律でアウトになってしまった!

というわけです(^^;

では

楽天などの旅行サイトビジネス!

どんなシステムなのでしょうか?


調べたところ



旅行サイトは

予約システムを宿側に無料で提供!

宿側が旅行サイトに登録するは無料!



宿側は、客が宿泊したら

旅行サイト側に

10%前後の手数料を支払う!



成功報酬制で

売り上げの10%を

旅行サイトに支払うシステムです!



旅行サイトが集客!

宿側はその分

宣伝費が節約できます!



はじめの頃は

このwin-winの関係が保たれていたのでしょう!




この関係が崩れた原因は

なぜなのでしょうか?



ホリエモン師匠の4原則の

どれが問題だったのでしょうか?


私が思うのは

旅行サイトが複数乱立してしまったことが

負のスパイラルの始まりだったと思うのです?!



複数の旅行サイトが乱立することで

客の取り合いになった!

価格競争を宿側に強要するしかない状況になった!



問題の本質は

旅行サイトのビジネスモデル自体が

他社がまねできるものだったこと!



競合がいない頃は良かったが

予約システムは高い技術ではなかった!

まねされる程度の技術だった!



他社が複数参入してきて!

値下げ競争になり

法に触れることをせざるをえなくなった(^^;

ということなのだと思います!?




ホリエモン師匠の

1番目の原則

技術の高い商売!



他社がまねできた時点で

今日のニュースの事態になる

運命だったのでしょう?!



ビジネスとは

4原則を維持するために!

他社が簡単に参入できないように!

常に進化しないといけないものなのでしょう?!

他社がまねできないビジネスモデルを確立して

利用者を増やし

徐々に会費を上げていく!


今日のニュース

・アマゾンプライム会員1000円値上げ!



アマゾンのように

送料無料で会員を増やし

途中から年会費を取る!



コンテンツを増やしておいて

さらに年会費を値上げする!



まだまだ

コンテンツを増やして

年会費を上げていくでしょう?!



と思っていたら

ホリエモン師匠も

言われてましたね(#^.^#)




旅行サイトビジネスより

アマゾンのビジネスの方が

4原則から考えて

一枚上でしたね?!



アマゾンは

唯一無二の存在を維持するために

常に進化していますね!?



今日は

たまたま同日のニュースで

2つのビジネスを比較することができ

気づきになった一日となりました!



最後までご覧いただき

ありがとうございました(_ _) 

人類史上最高のファイナンシャルゲーム!

人類の夜明け!お金の奴隷からの解放イベント!世界通貨リセット(GCR)完了までのブログです*^^* https://ameblo.jp/s-manabinoya/

0コメント

  • 1000 / 1000