なぜ投資をしなければならないのか?!
いくら欲しいのか?
参加者さんにお聞きする
目標設定ですが
当然
目的により
人それぞれです!
今日は
一般的に基準となる
老後資金!
最低限
必要なお金は
いくらなのか?
算出してみます(*^^)v
60歳から死ぬまでに必要な
金額を
算出してみます!
先ずは条件設定!
安全側で設定します(*^^)v
Q1:何歳まで生きるか?
100歳まで生きる確率は
女性で20%!
厚労省が発表しています(^^♪
ですので100歳まで生きるとして
「算出期間は40年間」に設定!
Q2:一か月の生活費はいくらか?
一月の施設の利用料が
17~18万/月とのことで
安全側で「18万円/月」に設定!
では計算開始!
60~100歳までに必要なお金は?!
ここで
年金が18万円/月ある方は
貯蓄0円で生きていけます(*^^*)
では
年金が0円/月ならば?
18万✖12ヶ月✖40年
=8,640万円!
夫婦二人なら17,280万円((+_+))
というわけで
年金はありがたい
不労所得だと分かります(゚д゚)!
また
貯蓄で8,000万は
私にとっては
絶望的な数字です(-_-;)
さて
夫婦で100歳まで生きた場合を
算出してみると?
36万/月の施設費が必要になります!
年金20万/月もらえるとすると
(36-20)万✖12ヶ月✖40年
=7,680万円!
とこのくらい貯蓄が必要になります!
もしくは16万/月の不労所得が
必要になります!
これまた
中小企業のサラリーマンでは
厳しいですよね!?
というわけで
今日のお題!
なぜ投資をしなければならないのか?!
の私の答えは
今のままでは老後資金がたりないから(゚д゚;;)
投資でお金を増やすしか方法がないから!
でした(^^;
ちなみに
日本は
ありがたいことに
投資で失敗しても
最悪、持ち家を手放して
生活保護という保険制度があります(^^;
が、
投資は
取り返しがつく範囲で試し
再起可能な資金配分で
運用しましょう!!!
(#^^#)
投資情報が集まるゲーム会は
5/26(日)
6/8(土)
6/23(日)
です!
最後までご覧いただき
ありがとうございました(_ _)
0コメント