来週(5/18~)は世界の潮目が変わるかも?!
国民に対し
日本のメディアがどのくらい
報道してくれるか分かりませんが
来週5/18~の一週間は
世界の勢力図が
大きく変わる週になるかもしれません!
何があるかと申しますと
米中の直接対決があるのです!
戦争が本格的に始まる( ;∀;)
まずは平和的に、、、
予備知識として
私たちがイメージする
戦争の形態は
軍事戦ですが
実はそれは
もう昔ばなし(^^)
宣戦布告で戦争を行っていた
軍事主体の戦争は
第2次世界大戦まで!(主に)
核の抑止力でにらみ合いが続いた
米ソの冷戦時代を経て
今、最強の戦術は
中国が得意とする「超限戦!」と言われています(-.-)
超限戦とは
軍事、経済、文化などすべてを統合的に利用し
占領し相手国を弱体化させる戦い方!
「超限戦」に対抗するには
「超限戦」しかないと言われていますが
人権第一の
民主主義国家では「超限戦」は難しく
全体のために個人が要ると考える
全体主義国家の方が向いている戦略と言われています!
さて具体的な
来週のイベントは
5/18(月):WHO総会!
5/20(水):台湾総統就任式&演説!
5/22(金):全国人民代表大会の開催!
まずスタートは
5・18(月)のWHO総会!
コロナ騒動の責任の所在、台湾を加盟国にするかが争点かと!
米中とも
ここで各国の賛同を取り付け、多数派工作に成功した方が
今後有利になるでしょう!
超重要な日!
次に
5・20(水)の台湾総統就任式&演説!
先のWHOでの情勢が大きく左右しますが
台湾独立にむけた発言が飛び出せば
一気に台中、米中関係の緊張は高まります!
で最後
5/22(金):全国人民代表大会の開催!
これまた
5/18、20の結果に大きく左右されますが
アメリカ優位だったなら
もしかしたら習近平体制が、、、、
これまた
注目の日!
という訳で
米中台にとって
とても重要な1週間です!
触らぬ神に祟りなしの日本では
どうのように報道されるかわかりませんが
いよいよ
米中が世界各国の目の前で
激突する週になるのです( ;∀;)
株式市場も
固唾をのんで注目しているはず、、、
来週は
米中の動向に大注目です!!!
最後までご覧いただき
ありがとうございました(_ _)
0コメント