これからお金が流れる無形資産とは?!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
これからの時代
お金を増やす術を持たないと
生き辛い世の中になると考えています(^^)
お金が全てではないですが
お金があるから
助かることもある!
できることもある!
家族を守ることができる!
人生楽しむことができる!
人を助けることもできる!
お金に関して自立していれば
自分の理想を貫くことが出来る!
そんな人たちが増えなければ、、、、
このブログは
1人でも多くの方に
金銭的自立を確立して頂きたく毎日書いております(^^)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さて
昨日までのブログをおさらいしますと(^^)
支配者層たちが言うには
これからの時代は
「有形資産」も大事だけど
「無形資産」にもっと注目しよう!
↓↓↓↓↓
でも
「無形資産」といっても、、、
あまりお金と直接結びつかないし、、、
ということで
これからの時代に必要な「無形資産」とは?!
という内容で
日本の政財界を操る?
竹中平蔵さんの発言から
「無形資産」を深堀りし
今後
どこににお金が流れていくのか?!を
考察しておりました(^^)
↓↓↓↓↓
少し話が逸れます(^^)
竹中平蔵さんについて
どう思われますか?!
私の認識では
小泉さんと一緒に
「民でできることは民で!」と
郵政民営化を高らかに掲げ
国の管理下(国営)で守られていた
郵政事業の数々を
民間に開放した人(^^)
国営企業を
利益追求の
民間企業にした人、、、、、
結果は?!
今や
郵政グループは
郵便事業(赤字)のみが日本企業!
※郵便事業は無くなると困るので
恐らく「国営化」に戻ると予測します!
そうなると赤字には国民の税金が投入されます(^^;
一方、日本国民の財産を預かる
金融事業は
米国企業に乗っ取られています(T_T)
これらを画策していたのは
長年
日本国民の巨大資産を狙っていた
ウォール街(T_T)
ウォール街は竹中氏らと
日本の政財界に入り込み
日本国民の金庫の
乗っ取りを工作していた(^^;
マスコミもグルなので
国民にはほとんど知らされません(T_T)
という訳で
私の中では
竹中平蔵さんのことを
一部の人だけに大金を流し
多くの国民にとって不利益をもたらす人
と思ってます(^^)
同様に
「JAの金融事業」や「国民年金」のお金も
ウォール街の手中にあります(T_T)
個人的に思うことは
国を動かす人は
「国益を一番に考えるべき!」
多くの国民の利益になることを考える!
多くの国民が不利益になることは防ぐ!
特に
人間が生きていくために欠かせない分野は
営利目的にしてはならない!
自由競争下(民営化)にしてはならない!
と思うのです(^^)
話をもどします(^^;
竹中さんの動きから
数年先の
お金の動きが見えてくると思うのです(^^)
竹中さんは
「無形資産」を
・データベース
・ソフトウェア
・研究開発
・人
と言いました!
「人」は既にビジネス化され
「研究開発」もギャンブルチックな位置づけから
安定的に収益性をもたらすビジネスとなるでしょう!
さて残りの
・データベース
・ソフトウェア
これについては
世間が
「#検察庁法改正案に抗議します」の報道一色の中
シレ~っと通過した法案にヒントがあります(^^)
その法案の名は?!
「スーパーシティ法案」
当然、竹中さんも
有識者として諮問会議に名を連ねています(^^)
諮問会議の有識者には
利権に絡む人が選ばれると思われます(^^)
スーパーシティについては
こちら↓↓↓↓↓
これを覗くと
・データベース
・ソフトウェア
が関係することが分かります(^^)
ソフトバンクの孫さんが
キャッシュレス決済(ペイペイ)で
トップ企業になりたい気持ちも分かります(^^)
ソフトウェア(アプリ)で使用料が取れるし
キャッシュレス決済で蓄積された
ビッグデータ(情報)はお金になる(^^)
これらの「無形資産」には
永続的に収益化できるビジネスになる!
竹中平蔵さんの言う
ビジネスチャンスは
スーパーシティ構想に組み込まれる
「無形資産」という
新たなインフラのことだった!
たぶん(^^)
しかし
スーパーシティ構想をみると
データベース、ソフトウェアのような
「無形資産」だけではなく
従来から利権が決まっている
「有形資産」も、、、
従来の既得権者にも
スーパーシティ構想の恩恵が
多々あることが分かります(^^)
なんと!
特区の土地開発の場所、業者、事業内容も
既に決まってる!(^^)
内閣府の国家戦略特区のホームページより
↓↓↓↓↓
おそらくですが(^^;
これら従来型の「有形資産」には
新参者が介入できる余地はない!
かろうじて新参者が
おこぼれにあずかれる可能性があるのは
「データベース」か「ソフトウェア」の分野だよ!
と
竹中平蔵さんは教えてくれたのでしょう?!(^^)
どう思われますか?!
あなたにチャンスはありそうですか?!
どうも
チャンスはなさそうですが、、、
かろうじて
個人投資家ができそうなこととしましては
開発にかかる土地をチョロっと購入し
高く買い取ってもらうこと
くらいでしょうか?!(^^)
「無形資産」について
もう少し続きます!
ではまた明日(^^)
最後までご覧いただき
ありがとうございました(_ _)
0コメント