なぜ副業するのか?!
副業がダメ!
っと言っているのは
社長、つまり事業主!
社長にとっては
デメリットがあれど(本業に集中しない)
メリットがない!
なので就業規則には
副業禁止とあり
納得の上で入社します!
浪費家の方は置いといて、、、
従業員は
十分な給料をもらえるなら
コツコツ老後資金を貯蓄しつつ、、
本業以外の時間は
趣味、子育て、家族サービスなど
プライベートな時間を過ごします!
定年後は
老後生活が困らないよう
貯蓄が底をつかないよう調整しながら
人生を終えていきます(^^;
しか~し!
今の時代の給料は
毎月の生活費を稼ぐだけ!
老後資金が貯まりません( ゚Д゚)
老後の生活費が足りない!
年金も少ない
年金たしても足りない( ゚Д゚)
今後、年金は減る一方!
これから定年を迎える多くの人は
生活に困る!老後難民!!!
そんなことは
国も分かっているので
手を打ちました!
定年延長!65歳!
副業解禁!!!
というわけで
副業は国のお墨付きになりました!が
まだ私の会社では解禁の知らせはありません(;^ω^)
従業員が言ってこない限り
わざわざ社長から
都合が悪いことは言わないでしょう?!
社長は
経営のことで手一杯!
自分のことで手一杯!
社員の老後のことまで考える余裕があるでしょうか?
社員の老後のことなど他人事?!
社員の退職金がいくらか聞いてみては( ^o^ )
そんな
社長が従業員に対して
副業をするな!
と言う権利はない!!
従業員の人生をなんだと思っているんだ(゚Д゚)ノ!!!
社員の人生に無責任すぎるじゃないか?!
と思うわけですよ!!
まあ社長も自分のことで精いっぱいなのでしょうが(^^;
今日のお題!
なぜ副業するのかっ?って
しないと生きていけないからだ!
したくてしてるんじゃない!
と思うわけです!
あっ、でも副業!
副業したからって
老後難民から脱出できない!!!
と思っている
私は
副業はしてません(^-^)
最後までお読みいただき
ありがとうございました(_ _)
0コメント