億越えの資産家の老後生活をみて思ったことは?!
今日は朝から
楽しみにしていたことがありました(^^)
何だと思われますか?!
億超えの資産をお持ちの方しか
入居できない高級有料老人ホームを
見てきたのです(*^^)v
そこの
入居費用は
月30~40万円!
お金持ちの方(介護が必要な方)が
最後の生活の場として
どんなところを選び、暮らしているのか?!
興味津々(*^^*)
身体機能低下から
自宅の豪邸に住めなくなって
施設に入居された方のケースです!
ちなみに
近くの有料老人施設は
16~18万が相場!
ちょっと良いところで20万くらい!
行ってみると
まるでホテル(^^)
フロアには高級感のある
ソファ、絵画、置物などがあり
食事は肉、魚が選べ、ホテルで食べるような感じ!
新聞は各紙揃い自由に読める!
ちょっとしたプールやジムもあり!
そんな
綺麗で、高級感があり、景色がよいところで
老後生活を送っている方は
どうだったか?!
私が見た方は、
たまたまかもしれませんが、、、
笑顔がなく(^^;
生き生きした感じがなく(^^;
寂しい感じ!?
で
その様子が結構ショックで、、、
帰りながらしみじみ思いました(^^;
動けるうちに!
悔いのないように
やりたいことをやっておけよ!
ということなのかな?!と(^^;
老後終末期の生きがいのことは
そうなったときに考えるとして
今は
老後生活に困らない
お金を確保して
今のうちに!
自由に動けるうちに!
有意義に!
楽しく!悔いなく!生きよう!(*^^*)!
と
思った次第です(^^;
というわけで
高級施設で過ごす
老後生活がどのようなものか
楽しみで行ってきたのですが
帰りは、老後終末期の現実を見た気がして
結構ショックをうけたのでした(^^;
勉強になりました(^^;
これだけは言えます!
皆さん
今を楽しみましょう(^.^)/~~~
最後までご覧いただき
ありがとうございました(_ _)
0コメント