投資活動初期!軍資金が少ない頃の戦略は?!
先週末のゲーム会で
起こった展開を
ご紹介します(^^)
軍資金を増やす段階!
つまり
小さな取引しかできない時の
投資活動において
株で資金を増やそうと
株に全ての軍資金をつぎ込んでいたら
売却する前に
その会社が倒産した!
または
不動産のキャピタルゲインで
お金を増やす戦略で
不動産に全力投資していたが
売却する前に
地震が起きて物件を失い
ローンだけ残った!
という二つのケースがありました(^^;
いずれも
最初の目標の
1万ドル(100万円)をつくる活動の
段階での話です(^^)
全力投資していた案件が
なくなり
資産が0になってしまった(^^;
投資に失敗してしまった!
とういう状況(^^;
現実でも起こりうることですね!
さて
あなたは何が問題だと思いますか?!
と聞いておきながら
各々の性格にもよりますので
正解、不正解はないのですが、、、
私の考えを申しますと
投資初期は、
攻めの戦略!
軍資金100万円
という目標に
早く到達したいので
ある程度リスクを負った
上記の投資でよい!
と思っています(*^^*)
ですので上記の失敗は
十分ありえる話!
たまたま上手くいかなかっただけ!
投資した軍資金は無くなりましたが
今後も同様に目標に向かい
軍資金を投資をづつけていくことが
最速、最良だと思います!
一方
初期の軍資金が少ない時から
守りの戦略、リスク分散!
低リスク、低リターンの案件に投資し
コツコツ軍資金を増やす!
という戦略もあります!
メリットは失敗しても損失が小さい!
デメリットはお金がなかなか増えない(^^;
時間がかかる、年をとる(^^;
という戦略です(^^)
あなたは
どちらを選びますか?!
攻めの戦略で
間違えないでほしいのですが
ギャンブルしろ!
と言っているのではないのです(^.^)
これは!
という案件が出た場合!
それなりの大きさの資金を投入する!
という戦略をとるべきでは!?
と言っているのです(≧▽≦)
なぜですか?!
それは
大きいお金ほど
断然お金が増えるスピードが
早くなるからです!
ゲームをしていれば
分かってくるのですが
お金持ちは、どんどんお金が増える!
一方、
小金持ちは
いくら投資に成功しても
なかなかお金が増えない!
ならば
早く大きなお金をつくるために
自信が持てる案件に出会ったとき
チャンスを逃さず
資金を集中させる!
勝負にでる!
とういうことが必要ではないか!
と思うのです(*^^)v
その投資が成功し
ある程度の大きさの
軍資金になった頃に
元金を引きあげて
別の安定した利回り案件に移す!
など
リスク分散の運用に
戦略を切り替えれば
よいと思っています!
あくまで
これぞ!
と思う案件が出た場合ですが(^^)
あなたは
どちらの戦略を選びますか?!
お金を増やす戦略が学べるゲーム会!
開催日は
8月18日(日)
です!
最後までご覧いただき
ありがとうございました(_ _)
0コメント